【コラム】ワークスペースから書斎へ

3144580_s.jpgのサムネイル画像
コロナ禍で、家の重要性が以前よりもますます増したようです。
お問い合わせいただく中で、希望する「家」の姿が少し変化してきたように感じます。

間取りや必要とされているものなど、現在から未来へ繋がっていく家には、長い目で見て何が必要かをじっくりと考える必要がありますね。

コロナ禍

「コロナ禍(か)」という言葉に使われている「禍」は、「わざわい」という意味だそうです。
同じ読みの「災い」がありますが、天災の場合は「災い」、人の手や努力で食い止められるものを「禍」と表現するそうです。


この影響で家に望むものが、また変化してきました。
(家にも流行があるのです・・・)

最近では新築の際に希望する家のサイズがコンパクトになってきていて、
個々のスペースのある大きい家よりも、リビングを中心に家族が集まって暮らす、というのが今のライフスタイルです。


夫と専業主婦の家族よりも共働きの家族が増えて、その分協力しながら家事をする。
立場、というより役割分担をして、子供も含めたメンバーで家族の生活をよりよくする、1つのチームみたいな感じがします。


必要な間取りは?

シンプルで動きやすい家事動線、大きすぎない収納スペース、室内干しのできるスペース、明るい光の入る解放感のあるリビング。

リビングに子供の勉強コーナーを作る家がとても多いです。
子供部屋を狭く作り、居心地良すぎて部屋にこもる事もないようにする、というのも最近では定番になってきました。


ですが、最近の在宅ワークの影響で、「スペース」ではなく「個室」が必要だという声がとても増えています。
狭くても扉を閉め切ることができて、声を遮断できるように、ということが必要な方が多かったようです。

大人だけではなく、子供のリモート授業の為にも個室を選ぶという方もいます。


家作りに必要なのは・・・

在宅ワークは現代の流れからいって「当たり前」になると感じています。

扉が閉まって個室になる場所には、
・PC作業のできる高さの机やモニター
・安定した電波の確保のためのネットワーク環境
・書類などを置いておく棚などを設置

家族が使いやすい場所にしておけると良いですね。


外部で仕事をすると情報もれも心配な現在。
安心できる場所が家の中にあると、より快適な時間が過ごせるようになります。

「家」はただ住むだけではなく、自分らしく暮らす空間。
仕事モードと家庭モードを、しっかり分けることは、リラックスにもつながります。

イメージだけではない家作りは、しっかり話をすることから始まります。
ぜひ、沢山のお話を聞かせてください。

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu