私らしいを叶える5つの暮らし方『Arie』

私らしく、心地よい家。 私たち家族にちょうどいい暮らしを実現するために、 Arieではちょっと特徴ある暮らし⽅を5つのコンセプト商品でご提案しています。
ここから「私らしい暮らし⽅」へのカスタマイズができる、そんな家づくりを応援します。

商品ラインナップ

自然を感じる、非日常を楽しむ家
隣地に囲まれた狭小敷地でも開放的な空間デザイン

仕事も趣味も手を抜かない、こだわりを叶える住まい
車好きを満足させるインダストリアルなデザイン

「床座」のある落ち着いた暮らし
コンパクトで快適な床座のある住まい

いつも家族とのつながりを感じられる家
家族のライフスタイルにあわせて使い方は自由自在

やさしさと女性らしさが調和したデザインの家
「あったらいいな」を叶えるこだわりの住まい
こだわりの仕様 Point 1 長期優良住宅に対応した高水準の家

Arieは、この長期優良住宅の基準を超える高い耐震性と省エネ性を実現しました。
これまでの基準に満足することなく、より強く安全な住宅を目指しています。
Point 2 震災に強く、安心な家 地震が多い日本では、耐震性能の高さによって住宅の価値が大きく左右されます。
住宅は地震から家族を守ることはもちろん、地震のあとも安全に住み続けることのできる「強さ」が必要です。
また、住まいの耐久性を高めることで資産としての価値も上がります。
震災に強い「耐震等級3」+「制振デバイス」+「ベタ基礎工法」

建物を使った実際の耐震実験でも十分な安全性を実証しました。
Point 3 優れた断熱性能と省エネ性を実現 「断熱性能が高く、暖かい住宅は健康に良い」ことが科学的に証明されています。
Arieは、政府が推進しているエコ住宅「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」と同レベルの断熱仕様と高性能樹脂サッシを組み合わせ、優れた断熱性能を実現。
それにより、冷暖房費や医療費の削減にもつながり、さまざまなコストを抑える効果が見込めます。
ZEHレベルの「断熱仕様」+「高性能樹脂サッシ」

長期優良住宅の基準にもなっている「断熱等性能等級4」は最高等級にあたりますが、そのUA値は5~8地域において0.87とあまりにも低い基準です。
Arieでは快適性を確保するために、壁や天井に高性能断熱材を採用し、断熱性に優れた高性能樹脂サッシを併用することで標準仕様における想定UA値を0.47に設定しています。
また、3地域以南(本州以南)においても、断熱等性能等級4を満たしており、国が定めるZEH基準もクリアしています。

プラス「創エネ」で簡単ZEH

そのため、太陽光発電システムを導入するだけでZEHに対応した住まいを実現することができます。
